令和7年度 ジャパンフラワー強化プロジェクト推進計画について

令和7年度ジャパンフラワー強化プロジェクト推進計画について、取り組み内容を公開いたします。

昨年度の取り組みで、ノリウツギ新品種の導入について、栽培実証を行ってまいりました。
現在山中湖、北杜市の環境での品種特性をデータ化し、栽培を県内全域に広げるための取り組みを現在も継続しております。

本年度も、新たな品目の栽培実証を行い、県内花き栽培の可能性を広げてまいります。

導入予定の品目として、”ダリアエタニティシリーズ”の栽培検証を予定しています。
栽培の秀品率の向上を目的とした講師として、「秋田国際ダリア園」園長 鷲澤康⼆氏を指導者として招き、栽培に関わる支援、指導をいただく予定です。

「秋田国際ダリア園」園長
 鷲澤康⼆氏について

秋⽥県雄和池区にある秋⽥国際ダリア園の園⻑。ダリアの育種家「ダリアの神様」として知られる鷲澤幸治⽒の次男で、秋⽥県農林⽔産部園芸振興課の職員でもあります。

null